令和6年度 学校の生活(11月その1)
11月8日(金)
3年生は実力テストです。
テスト開始直前に気持ちを落ち着かせて、集中しているところです。
テスト開始です。
1年生家庭科の授業では、2種類の布のおり方のサンプルを作ることがめあてです。
1年生理科の授業では、気体についての学習が始まりました。
11月7日(木)
南中校区円卓会議の方々に来ていただき、3年生を対象に防災学習の一環でHUG訓練を体験しました。
避難者の年齢や性別、国籍やそれぞれが抱える事情が書かれたカードを、避難所の体育館や教室に見立てた平面図にどれだけ 適切に配置できるか、また避難所で起こる様々な出来事にどう対応していくかを模擬体験する訓練です。
訓練のふりかえりは、タブレット端末を使って行いました。
11月6日(水)
2年生保健体育の授業では、交通事故の要因と障害の防止についての学習で、校区内の危険な場所をあげて、危険な要因と対策について考え、タブレット端末でまとめていました。
3年生による体育館での合唱祭に向けての練習です。
さすが3年生です。発表に取り組む姿勢はすでに出来上がっています。声量もしっかり出ています。当日の発表が楽しみです。
11月5日(火)
3年生を対象に防災学習の一環で講演がありました。
ボランティア活動について、講演を聞いた後で、避難所運営に関するロールプレイを行いました。
子どもたちの代表が運営スタッフ役となり、課題に対する対処を考えました。
1年生音楽の授業では、合唱祭に向けて練習をしていました。
1年生による体育館での合唱練習です。
クラスごとに声出しをしてから、順番に当日と同じようにステージ上で歌う練習をしました。
他のクラスの発表を聴く態度は、とてもよかったです。
11月2日(土)
本校の体育館で吹奏楽部の定期演奏会がありました。
3年生は、この演奏会を最後に引退です。
これまで一緒に活動してきた1~3年生のメンバーが、それぞれ3年生は今まで支えてくれた家族や後輩、仲間、先生のために、1,2年生は先輩のために、互いに想いながら演奏している姿に感動しました。