5月10日(金)

3年生美術の授業は、アニメーションについての学習です。

青赤アニメーションなど、いろいろなアニメーションについて説明がありました。

  

1年生家庭科の学習は、小学校の時の復習です。三大栄養素に関する学習です。

1年生技術の学習は、木材の性質についての学習です。

性質をいかして、いろいろな製品は作られています。

 

 

5月9日(木)

2年生社会の授業では、鎖国の学習です。

外国との貿易を制限した理由を考えていました。

2年生の理科は、植物の光合成と呼吸についての学習です。

昼間と夜間の違いを学んでいました。

 

3年生英語の授業では、現在完了の学習です。

主語が3人称になった場合、haveがhasになることを全体で確認していました。

 

1年生美術の授業では、立方体の面に色をつけていきます。

辺に平行に同じ向きに色をつけていました。

 

3年生体育の授業では、体力テストの結果を記録表に記入していました。

 

5月8日(水)

3年生英語の授業では、先生から子どもたちのタブレット端末に問題が提示され、その問題に解答し、提出をしていました。

 

1年生数学の授業は、減法の学習でした。今日の授業のふりかえりをしています。

 

5月7日(火)

前期委員会の所信表明発表が体育館でありました。

前期の活動内容と活動を行っていく上での目標について発表がありました。

 

 

 2年生英語の授業では、滞在しているホテルでのトラブルを想定しての会話について学習していました。

部屋のエアコンが正常に稼働していないので、確認をしてほしいということをフロントの人に英語で伝えます。

 

1年生理科の授業では、花のつくりに関する学習です。

小学校の時に学習した内容も含まれていました。