7月11日(木)

2年生社会の授業では、アメリカ独立戦争についての学習です。

なぜ、アメリカ独立戦争が起こったのかを説明できるようになることが今日のめあてです。

1年生美術の授業では、完成した手のデッサンをお互いに鑑賞していました。

 

 

1年生数学の授業では、1次式の乗法と除法の計算練習です。

 

7月10日(水)

3年生数学の授業では、過去に実施されたチャレンジテストの問題データをタブレット端末を使って取り出し、問題に挑戦していました。

1年生理科の授業では、凸レンズを一人ずつ持って、近くのものや遠くのものがどのように見えるのか、確認していました。

 

1年生家庭科の授業では、給食の献立を考えていました。

大阪狭山市の給食献立コンテストに応募する予定です。

今年度のテーマは、大豆を使った献立です。事前に子どもたちは、大豆について調べ学習もしていました。

 

7月9日(火)

 

 今日の昼休みの様子です。

 

 

1年生国語の授業は、書写です。

竹取物語を丁寧に書いています。

 

1年生数学の授業では、少人数指導で文字式の表し方のきまりについて学習していました。

 

 

7月8日(月)

 3年生社会の授業は、地形図に関する問題の復習をしていました。

問題として出てくる方位や地図記号について、確認していました。

  

1年生体育の授業では、水泳とオリンピックに関するレポートを作成していました。

1年生英語の授業では、「base in osaka」を活用してスピーキングの練習をしていました。

タブレット端末のマイクを通して、英文を発音すると、自動採点をしてくれます。