すこやかダイヤルの案内について(R4.8.31)

 大阪府教育センターより、「すこやかダイヤル案内ポスター 」の周知について依頼がありましたので、ご覧ください。

登校の様子(R4.8.31)

 今朝は、昨日の天気と打って変わって、朝から快晴の天気です。気温もぐんぐん上がる中、生徒会の生徒は、挨拶運動を続けてくれています。
   

文部科学大臣よりメッセージ(R4.8.31)

 文部科学大臣より、メッセージが届いていますので、ご覧ください。

応援リーダー伝達(R4.8.30)

 体育大会に向けて、3年生の縦割りリーダーが、1,2年の応援リーダーとの交流や、カラーパフォーマンスの伝達を行いました。
   
 

3年学年集会(R4.8.30)

 3年生が、進路について理解を深めるために、学年集会をしました。生徒会の生徒が2学期の過ごし方について、呼びかけをした後、進路担当の先生方から、話がありました。
   

雷発生時の対応について(R4.8.30)

 非常災害時における対応については、4月8日付の通知にてお知らせさせていただいているところです。登校時に落雷事故の危険が予見される場合は、ご家庭の判断で自宅待機させてください。通知 

応援リーダー会議(R4.8.29)

 体育大会に向けて、縦割りの3年応援リーダーが、9月1日、2日、1,2年生へ応援パフォーマンスを伝達するために、内容や方法を考えました。
   
 

学年集会・学活(R4.8.29)

 各学年では、学年集会や学活が行われ、担任の先生や学年の先生から、2学期に向けてお話がありました。
   
   
   
 

2学期始業式(R4.8.29)

 いよいよ、2学期がはじまりました。オンラインの始業式で、生徒会から2学期の目標と各クラブの賞状伝達を行いました。
   
   
  

学校閉庁日(R4.8.9)

 令和4年8月10日(水)~15日(月)までの間、大阪狭山市立の小中学校は、学校閉庁日となりますので、ご理解・ご協力よろしくお願い致します。

校内教職員研修(R4.8.8)

 大阪教育大学・高度教職開発系・教授をお招きし、学級集団の発達と学級経営~個別支援と授業づくり~と題して、教職員研修を行いました。QUアンケートに基づく生徒理解と個別の支援から、2学期以降の集団づくり、授業づくりにつなげることができるよう取組みを進めます。
   
   

遊具点検(R4.8.4)

 毎年夏休みに、鉄棒やサッカーゴール等の点検を大阪狭山市校務員部会の方々に実施いただきました。今日は、バスケットゴールのボードにコーキングしていただきました。
   

大阪狭山市人権教育研究協議会、大阪狭山市教職員研修会(R4.8.3)

 大阪狭山市内の教職員対象に、午前は、大阪狭山市人権教育研究協議会主催で実践報告会及び人権研究所みえの松村元樹さんの講演会が実施されました。実践報告会では、南第三小学校の発表と、本校教員の実践が発表されました。
 午後は、大阪狭山市教育研究会、大阪狭山市教育委員会共催で、教職員研修会がSAYAKAホールにて行われました。午後の研修の初めには、教育長がご挨拶され、その後、関西外国語大学 新井 肇教授に「一人ひとりの子どもを大切に育むために」と題してご講演いただきました。